イメージコンサルタントスクール
イメージコンサルタントスクール menu
パーソナルカラーアナリスト養成講座
「似合う色」の分析にとどまらず、
その方の潜在的な魅力・価値観・ライフスタイルに寄り添った提案ができる
カラーアナリストを養成するプログラムです。
理論の学習と実践トレーニングをバランスよく取り入れることで、
実務に直結する確かなスキルが習得できます。
講座内容
- 1日目
- パーソナルカラーの基礎知識
- 色彩学・色彩理論
- 色の見分け方
- 4シーズンの特徴理解
- ドレープの種類と使い方
- 2日目
- パーソナルカラー外見チェック法
- カウンセリングの進め方
- ドレーピングの実演
- ペアやグループでの実践トレーニング
- 3日目
- 実践レッスンの反復
- 診断結果の伝え方(プレゼン練習)
- 応用的なパーソナルカラー診断
- カラーコーディネート提案
- 4日目
- パーソナルカラー診断実習
- 5日目
- 総合レッスン
(診断実習・ベストカラー診断・配色提案・総合プレゼンテーション)
- 総合レッスン
価格
| 受講料 | ¥220,000 (税別) ※テキスト代込み |
受講期間
| 受講回数・時間 | 5回×5h (25h) ※時間外30分休憩あり |
骨格診断アドバイザー養成講座
「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」
3つの骨格タイプを見極め、それぞれに最適なファッション提案ができるようになります。
骨格3タイプの特徴や見分け方、タイプ別に似合う服の「素材・シルエット・重心バランス」など、
スタイリングに欠かせない視点を理論的に学びます。
実践的な内容で、学んだその日からお客様への骨格診断ができる力を養えます。
Point1 | 骨格診断とスタイリングアドバイスのスキルが身につく
身体の重心や骨格のフレーム・筋肉や脂肪のつき方・肌の質感などを総合的に見て、
骨格を3タイプに分類する方法を学びます。
各骨格タイプが本来持つ魅力を引き立て、
スタイルアップするためのコーディネートアドバイスができるようになります。
Point2 | 「似合わない」をあきらめない!“似合わせ”のテクニックも習得
骨格タイプに合わないアイテムでも、自分らしく素敵に着こなすコツを学べます。
「好きなファッションを我慢したくない」「お客様の好みに寄り添いながら提案したい」
そんな想いに応える、応用力のある実践スキルが身につきます。
Point3 | 骨格タイプに合ったスタイリング提案ができるようになる
骨格診断の知識だけでなく、
実践を通じて体型コンプレックスのカバー方法や、トレンドを取り入れたスタイリング術も習得。
理論とセンスの両方を磨きながら、幅広いニーズに応えられる力が身につきます。
講座内容
1日目 | 骨格診断概論 (2h)
3つの理論で導き出す、「似合う」スタイルの法則。
- 骨格診断とは?その仕組みと活用法
- 骨格タイプの特徴(ストレート/ウェーブ/ナチュラル)
- 体型別の「似合う丈感」「素材」「デザイン」
- ウエディングドレス選びに役立つ骨格の知識
- メンズ骨格診断の基礎と応用
- 男性向けスタイリングの提案方法
2日目 | 骨格タイプ別理論 (4h)
各骨格タイプにおすすめの素材・効果的なスタイリングのコツ
似合わせテクニック
- ストレートタイプの特徴と魅力
- ウェーブタイプの特徴と魅力
- ナチュラルタイプの特徴と魅力
- 自分の骨格タイプを知る方法
- 骨格診断の実践演習 (ペアワークによる診断練習)
- 各骨格タイプにおすすめの素材選び
- 効果的なスタイリングのコツ
- 流行アイテムの上手な取り入れ方
- 骨格別の似合わせテクニック
3日目 | 実践ワーク (4h)
- 似合う服・似合わない服の見極めプレゼンテーション
- 体型タイプ別アドバイス法 (スレンダー~ふくよか体型まで)
- 3タイプの見分け方トレーニング
- 男性の骨格診断アプローチ
- 骨格診断 実践トレーニング
- リアルモデル診断実習
- 質疑応答・フォローアップタイム
価格
| 受講料 | ¥140,000 (税別) ※テキスト代込み |
受講期間
| 受講回数・時間 | 3回 (合計10h) ※レッスン日によって受講時間が異なります ※時間外30分休憩あり |
メイクアップアドバイザー養成講座
顔型や各パーツの形・幅・質感・お顔の印象を丁寧に分析し、
クライアントの「なりたいイメージ」と「本来の魅力」を引き出すメイク提案力を身につけます。
流行を取り入れながらも、単なるトレンドに流されない“垢抜けメイク”を実践形式で習得。
また、幅広いタイプのメイク方法を学ぶことで、どんなお客様にも対応できる柔軟な提案が可能になります。
「似合う」をベースに「なりたい」をプラスするアドバイススキルは、
お客様の心を動かし、自信を生み出す力となります。
講座内容
メイクアップ理論/カウンセリング
メイクプランの作り方/スキンケアの基礎
1日目
メイクアップ理論/カウンセリング
メイクプランの作り方/スキンケアの基礎
- カウンセリング
- お客様の満足度を高めるためのヒアリング方法
- メイクプラン設計
- 顔立ちに合わせた「位置・形・色・質感」の組み合わせ方
- スキンケア&ベースメイク
- スキンケアの基本から、立体感・小顔を叶えるベースづくり。
- コンシーラーを使ったシミ・クマのカバー方法
アイメイク・アイブロウ/なりたいイメージ別設計図
2日目
アイメイク・アイブロウ/なりたいイメージ別設計図
- 顔印象別のアイブロウ
- 骨格に合わせた美しい眉理論
- 描き方や形の調整方法
- 曲線と直線のバランスを意識した修正ポイント
- 「大人顔」「子ども顔」の特徴を活かしたデザイン法
- アイブロウアイテムの種類・特徴と描き方のコツ
- アイメイク
- アイシャドウ・アイライン・マスカラなどの基本と印象の違い
- 選び方から塗り方まで実践的に習得
チーク・リップ/補正メイク
タイプ別コスメの比較~色と質感の違いについて
3日目
チーク・リップ/補正メイク
タイプ別コスメの比較~色と質感の違いについて
- チーク
- 基本となるチークの位置
- パウダーチークの塗布手順とポイント
- クリームチーク、 リキッドチークの塗り方
- ブラシの正しい使い方
- リップ
- 美しく仕上げる基本の塗り方
- 色選びの際に気をつけたいポイント
- 実践
- アイメイク・チーク・リップを含めたフルメイクの実践レッスン
メイクアップ実践レッスン/補正メイク
4日目
メイクアップ実践レッスン/補正メイク
- 顔型やパーツバランスから導く「印象の変化」を理論的に学習
- 錯視効果を活かした補正方法を習得
- 顔型・パーツごとの補正テクニックを実践で習得
- デモンストレーションを通じて分かりやすく解説
- 分析力とアドバイス力を養う実習つき
メイクアップ実践レッスン/アドバイスロープレと実践
5日目
メイクアップ実践レッスン
アドバイスロールプレイと実践
- カウンセリング
- お客様の魅力や補正ポイントを踏まえたメイクプラン設計
- 相モデル実習
- メイクプラン設計をもとにした実践トレーニング
- メイクアドバイス実習
- カウンセリングからセルフメイク指導までをロールプレイ形式で実習
価格
| 受講料 | ¥240,000 (税別) ※テキスト代込み |
受講期間
| 受講回数・時間 | 5回×5h (25h) ※時間外30分休憩あり |
イメージコンサルタント養成コース
単発講座フルセット + 自己ブランディングアドバイス
理想のイメージコンサルタント像を実現します
- 美容室・エステ・ネイルなど、
既存のお客様に+αの提案力を身につけたい方 - ブティック・アパレル販売で、接客力・提案力を高めたい方
- ブライダル・写真館・着付けなど、スタイリングのアドバイスをしている方
- 自分らしく働けるスキルを身につけ、副業や個人企業を目指している方
- サロンや教室を運営していて、新たなサービスを導入したい方
- 現在のサービスに各種診断を取り入れ、提供価値を高めたい方
講座内容
- LESSON1 | パーソナルカラーアナリスト養成講座
- LESSON2 | 骨格診断アドバイザー養成講座
- LESSON3 | メイクアップアドバイザー養成講座
- LESSON4 | 自己ブランディングアドバイス (3h)
- 終了後の活動方向&個別起業アドバイス
表情・姿勢・話し方・仕草・個性などを一人ひとりに合わせてフィードバックし、魅力や強みをさらに引き出していきます。
修了試験前の最終チェックを兼ねたレッスンで、“理想のイメージコンサルタント像”に近づけるためのブラッシュアップを行います。
プロとして活動を始めるための最終ブランディングレッスンです。
- 終了後の活動方向&個別起業アドバイス
| 受講期間 | 4ヶ月 (月4回クラス) 7ヶ月 (月2回クラス) Lesson1 – Lesson4 全63時間 |
| レッスン日 | 平日コース・土日コース ※ご希望に合わせてお選びいただけます |
| レッスン時間 | 10:00~17:00 (左記時間内で5時間) ※レッスン時間のカスタマイズ可 |
| 場所 | 香川県坂出市 |
| 受講料 | ¥520,000 (税別) ※テキスト代・ディプロマ込み ※テキストはすべてPiareオリジナル ※単発講座フルセットより¥80,000お得♪ |
| 入学金 | ¥30,000 (税別) |
| お支払い方法 | 銀行振込 ※分割をご希望の方はご相談ください |
イメージコンサルタントスクール
少人数制にこだわったイメージコンサルタントスクールだからこそ、一人ひとりにしっかり寄り添い、
強みを活かした学びが可能です。
単なる知識の習得にとどまらず、実際のカウンセリングやメイク、ファッション提案まで徹底的に実践。お客様に選ばれるプロとしてのスキルを磨き上げます。
修了後すぐに仕事へとつなげられるよう、現場を想定したロールプレイやフィードバックも充実させ、
あなたの「なりたいイメージコンサルタント像」を
共に形にしていきます。
- 少人数制
受講生一人ひとりの個性を大切にし、
それぞれに合ったペースで学びを深めていただけるよう講座を進めてまいります。
少人数制(定員最大4名)にこだわり、一人ひとりにしっかりと向き合える環境を実現。
疑問や不安はその場で解消できるよう、質問しやすい雰囲気と丁寧なサポート体制を整えています。 - レッスン時間
10:00~17:00内での5時間
(時間外30分休憩あり/時間の変更も可能ですのでご相談ください) - 振替制度
体調不良などでご欠席の場合は、振替受講が可能です。
無理なく学んでいただけるよう、できる限り柔軟に対応いたします。 - 補講制度
知識や技術に自信が持てないままでは、その不安がお客様にも伝わってしまいます。
そこで本講座では「納得できるまで学べる」安心の補講制度をご用意しました。
イメージコンサルタント養成講座は1年間、
その他の各種単発養成講座は半年間、何度でも無料で補講が受けられます。 - 卒業後のブランディングフォロー
HPやブログの雰囲気づくり、プロフィール写真のブランディング、
開業届の手続きなど、事業立ち上げに必要なサポート体制も整えています。
安心して一歩を踏み出せるよう、しっかり伴走いたします。
ご受講にあたり、
事前の無料個別相談を受け付けています。
受講をご検討中の方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。
イメージコンサルタントスクール menu
パーソナルカラーアナリスト
養成講座

「似合う色」の分析にとどまらず、その方の潜在的な魅力・価値観・ライフスタイルに寄り添った提案ができるカラーアナリストを養成するプログラムです。
理論の学習と実践トレーニングをバランスよく取り入れることで、実務に直結する確かなスキルが習得できます。
講座内容
- 1日目
- パーソナルカラーの基礎知識
- 色彩学・色彩理論
- 色の見分け方
- 4シーズンの特徴理解
- ドレープの種類と使い方
- 2日目
- パーソナルカラー外見チェック法
- カウンセリングの進め方
- ドレーピングの実演
- ペアやグループでの実践トレーニング
- 3日目
- 実践レッスンの反復
- 診断結果の伝え方(プレゼン練習)
- 応用的なパーソナルカラー診断
- カラーコーディネート提案
- 4日目
- パーソナルカラー診断実習
- 5日目
- 総合レッスン
(診断実習・ベストカラー診断・配色提案・総合プレゼンテーション)
- 総合レッスン
価格
| 受講料 | ¥220,000 (税別) |
| ※テキスト代込み | |
受講期間
| 受講回数・時間 | 5回×5h (25h) |
| ※時間外30分休憩あり | |
骨格診断アドバイザー
養成講座

「ストレート」
「ウェーブ」
「ナチュラル」
3つの骨格タイプを見極め、
それぞれに最適なファッション提案ができるようになります。
骨格3タイプの特徴や見分け方、タイプ別に似合う服の「素材・シルエット・重心バランス」など、スタイリングに欠かせない視点を理論的に学びます。
実践的な内容で、学んだその日からお客様への骨格診断ができる力を養えます。
Point1
骨格診断とスタイリングアドバイスのスキルが身につく
身体の重心や骨格のフレーム・筋肉や脂肪のつき方・肌の質感などを総合的に見て、
骨格を3タイプに分類する方法を学びます。
各骨格タイプが本来持つ魅力を引き立て、
スタイルアップするためのコーディネートアドバイスができるようになります。
Point2
「似合わない」をあきらめない!“似合わせ”のテクニックも習得
骨格タイプに合わないアイテムでも、自分らしく素敵に着こなすコツを学べます。
「好きなファッションを我慢したくない」
「お客様の好みに寄り添いながら提案したい」
そんな想いに応える、応用力のある実践スキルが身につきます。
Point3
骨格タイプに合ったスタイリング提案ができるようになる
骨格診断の知識だけでなく、
実践を通じて体型コンプレックスのカバー方法や、トレンドを取り入れたスタイリング術も習得。
理論とセンスの両方を磨きながら、幅広いニーズに応えられる力が身につきます。
講座内容
1日目 | 骨格診断概論 (2h)
3つの理論で導き出す
「似合う」スタイルの法則。
- 骨格診断とは?その仕組みと活用法
- 骨格タイプの特徴
(ストレート/ウェーブ/ナチュラル) - 体型別の
「似合う丈感」「素材」「デザイン」 - ウエディングドレス選びに役立つ
骨格の知識 - メンズ骨格診断の基礎と応用
- 男性向けスタイリングの提案方法
2日目 | 骨格タイプ別理論 (4h)
各骨格タイプにおすすめの素材
効果的なスタイリングのコツ
似合わせテクニック
- ストレートタイプの特徴と魅力
- ウェーブタイプの特徴と魅力
- ナチュラルタイプの特徴と魅力
- 自分の骨格タイプを知る方法
- 骨格診断の実践演習
(ペアワークによる診断練習) - 各骨格タイプにおすすめの素材選び
- 効果的なスタイリングのコツ
- 流行アイテムの上手な取り入れ方
- 骨格別の似合わせテクニック
3日目 | 実践ワーク (4h)
- 似合う服・似合わない服の
見極めプレゼンテーション - 体型タイプ別アドバイス法
(スレンダー~ふくよか体型まで) - 3タイプの見分け方トレーニング
- 男性の骨格診断アプローチ
- 骨格診断 実践トレーニング
- リアルモデル診断実習
- 質疑応答・フォローアップタイム
価格
| 受講料 | ¥140,000 (税別) |
| ※テキスト代込み | |
受講期間
| 受講回数・時間 | 3回 (合計10h) |
| ※レッスン日によって受講時間が異なります ※時間外30分休憩あり | |
メイクアップアドバイザー
養成講座

顔型や各パーツの形・幅・質感・お顔の印象を丁寧に分析し、クライアントの「なりたいイメージ」と「本来の魅力」を引き出すメイク提案力を身につけます。
流行を取り入れながらも、単なるトレンドに流されない“垢抜けメイク”を実践形式で習得。
また、幅広いタイプのメイク方法を学ぶことで、どんなお客様にも対応できる柔軟な提案が可能になります。
「似合う」をベースに「なりたい」をプラスする
アドバイススキルは、お客様の心を動かし、自信を生み出す力となります。
講座内容
メイクアップ理論/カウンセリング
メイクプランの作り方/スキンケアの基礎
1日目
メイクアップ理論/カウンセリング
メイクプランの作り方/スキンケアの基礎
- カウンセリング
- お客様の満足度を高めるためのヒアリング方法
- メイクプラン設計
- 顔立ちに合わせた「位置・形・色・質感」の組み合わせ方
- スキンケア&ベースメイク
- スキンケアの基本から、立体感・小顔を叶えるベースづくり。
- コンシーラーを使ったシミ・クマのカバー方法
アイメイク・アイブロウ
なりたいイメージ別設計図
2日目
アイメイク・アイブロウ
なりたいイメージ別設計図
- 顔印象別のアイブロウ
- 骨格に合わせた美しい眉理論
- 描き方や形の調整方法
- 曲線と直線のバランスを意識した修正ポイント
- 「大人顔」「子ども顔」の特徴を活かしたデザイン法
- アイブロウアイテムの種類・特徴と描き方のコツ
- アイメイク
- アイシャドウ・アイライン・マスカラなどの基本と印象の違い
- 選び方から塗り方まで実践的に習得
チーク・リップ/補正メイク
タイプ別コスメの比較~色と質感の違いについて
3日目
チーク・リップ/補正メイク
タイプ別コスメの比較~色と質感の違いについて
- チーク
- 基本となるチークの位置
- パウダーチークの塗布手順とポイント
- クリームチーク・
リキッドチークの塗り方 - ブラシの正しい使い方
- リップ
- 美しく仕上げる基本の塗り方
- 色選びの際に気をつけたいポイント
- 実践
- アイメイク・チーク・リップを含めた
フルメイクの実践レッスン
- アイメイク・チーク・リップを含めた
メイクアップ実践レッスン/補正メイク
4日目
メイクアップ実践レッスン/補正メイク
- 顔型やパーツバランスから導く
「印象の変化」を理論的に学習 - 錯視効果を活かした補正方法を習得
- 顔型・パーツごとの補正テクニックを実践で習得
- デモンストレーションを通じて分かりやすく解説
- 分析力とアドバイス力を養う実習つき
メイクアップ実践レッスン
アドバイスロールプレイと実践
5日目
メイクアップ実践レッスン
アドバイスロールプレイと実践
- カウンセリング
- お客様の魅力や補正ポイントを踏まえたメイクプラン設計
- 相モデル実習
- メイクプラン設計をもとにした実践トレーニング
- メイクアドバイス実習
- カウンセリングからセルフメイク指導までをロールプレイ形式で実習
価格
| 受講料 | ¥240,000 (税別) |
| ※テキスト代込み | |
受講期間
| 受講回数・時間 | 5回×5h (25h) |
| ※時間外30分休憩あり | |
イメージコンサルタント
養成コース

単発講座フルセット
+
自己ブランディングアドバイス
理想のイメージコンサルタント像を実現します
- 美容室・エステ・ネイルなど、
既存のお客様に+αの提案力を身につけたい方 - ブティック・アパレル販売で、接客力・提案力を高めたい方
- ブライダル・写真館・着付けなど、スタイリングのアドバイスをしている方
- 自分らしく働けるスキルを身につけ、副業や個人企業を目指している方
- サロンや教室を運営していて、新たなサービスを導入したい方
- 現在のサービスに各種診断を取り入れ、提供価値を高めたい方
講座内容
- LESSON1
パーソナルカラーアナリスト養成講座 - LESSON2
骨格診断アドバイザー養成講座 - LESSON3
メイクアップアドバイザー養成講座 - LESSON4
自己ブランディングアドバイス (3h)- 終了後の活動方向&個別起業アドバイス
表情・姿勢・話し方・仕草・個性などを一人ひとりに合わせてフィードバックし、魅力や強みをさらに引き出していきます。
修了試験前の最終チェックを兼ねたレッスンで、“理想のイメージコンサルタント像”に近づけるためのブラッシュアップを行います。
プロとして活動を始めるための最終ブランディングレッスンです。
- 終了後の活動方向&個別起業アドバイス
| 受講期間 | |
| 4ヶ月 (月4回クラス) 7ヶ月 (月2回クラス) Lesson1 – Lesson4 全63h | |
| レッスン日 | |
| 平日コース・土日コース ※ご希望に合わせてお選びいただけます | |
| レッスン時間 | |
| 10:00~17:00 (上記時間内で5時間) ※レッスン時間のカスタマイズ可 | |
| 場所 | |
| 香川県坂出市 | |
| 受講料 | |
| ¥520,000 (税別) ※テキスト代・ディプロマ込み ※テキストはすべてPiareオリジナル ※単発講座フルセットより¥80,000お得♪ | |
| 入学金 | |
| ¥30,000 (税別) | |
| お支払い方法 | |
| 銀行振込 ※分割をご希望の方はご相談ください | |

少人数制にこだわったイメージコンサルタントスクールだからこそ、
一人ひとりにしっかり寄り添い、強みを活かした学びが可能です。
単なる知識の習得にとどまらず、実際のカウンセリングやメイク、ファッション提案まで徹底的に実践。
お客様に選ばれるプロとしてのスキルを磨き上げます。
修了後すぐに仕事へとつなげられるよう、現場を想定したロールプレイやフィードバックも充実させ、
あなたの「なりたいイメージコンサルタント像」を共に形にしていきます。
受講生一人ひとりの個性を大切にし、
それぞれに合ったペースで学びを深めていただけるよう講座を進めてまいります。
少人数制(定員最大4名)にこだわり、一人ひとりにしっかりと向き合える環境を実現。
疑問や不安はその場で解消できるよう、質問しやすい雰囲気と丁寧なサポート体制を整えています。
10:00~17:00内での5時間
(時間外30分休憩あり/時間の変更も可能ですのでご相談ください)
体調不良などでご欠席の場合は、振替受講が可能です。
無理なく学んでいただけるよう、できる限り柔軟に対応いたします。
知識や技術に自信が持てないままでは、その不安がお客様にも伝わってしまいます。
そこで本講座では「納得できるまで学べる」安心の補講制度をご用意しました。
イメージコンサルタント養成講座は1年間、
その他の各種単発養成講座は半年間、何度でも無料で補講が受けられます。
HPやブログの雰囲気づくり、プロフィール写真のブランディング、
開業届の手続きなど、事業立ち上げに必要なサポート体制も整えています。
安心して一歩を踏み出せるよう、しっかり伴走いたします。
ご受講にあたり、事前の無料個別相談を受け付けています。
受講をご検討中の方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。