緑に満ちた夢前の地で心地よい暮らしの発信をしています。
そこはこの場所でしか味わえない空間を演出し、
“そと” と “内” の連続空間として周辺の自然を深く意識したアートな空間へと導きます。
移りゆく日本の春夏秋冬・・・その “におい” や “空気” や “光” や “おと” が
ギャラリー空間と同調し、さまざまな作品はここだけの独自な光をもって輝きます。
カルチャーサロン"ライフステージピアレ"では各教室の受講生を募集しています。
「美しく生きる・美しく暮らす」をキャッチワードとし、ワンランクアップの日常性に焦点をあてた
カルチャー講座を各種開講しています。
すがすがしい空気と緑に満ちた、美しい自然一杯のシチュエーションのなかでのレッスンは
心も身体もリフレッシュされ、もっと素敵に輝くあなたを再発見されることでしょう。
ご受講を心よりお待ち申し上げます。
受講人数に限りがありますので、お早目のお申込をお願い致します。
なお、下記のEメールかFAXでお申込、お問い合わせ下さい。
人と人が日常生活の中で気持ちよく過していくために大切なこと、それは人への思いやりや感謝の気持ちを表すことであり、すなわちエチケットやマナーをわきまえることではないかと思います。
国際化の進む現代において、ライフクリエーター永野いく子は次世代を担う若者たちに、美しい心と美しい振る舞いを伝えていきたいと考えています。中でも国際人として、正しい“テーブルマナー”の必要性を強く感じています。
そこで、中学、高校をはじめ、短大、大学等へも出向き、指導、育成をいたします。
また、幼稚園児や小学生には食卓を中心としたお行儀やマナー、配膳のしかたなどについての講座もいたします。
講義内容、時間等、詳しくはお問い合わせください。
“美しく生きる” “美しく暮らす”
をキャッチワードとし、ワンランクアップの日常性に焦点をあてたライフスタイルの提案を心がけている。
食空間におけるモノとヒトとコトのつながりを大切に考え、
またつくり手とつかい手の人と人を繋ぐ架け橋となり
真の生活文化を伝えていくことを目的として
日々研鑽を積みながら活動している。
テーブルコーディネーションやフラワーアレンジメント、日本茶、紅茶、中国茶、マナーなどのレッスンやセミナーなどを行っている。
また企業、ホテル、カルチャースクールなどでも
講師として活動し、質の高い暮らしの提案をしている。
日本の暮らしを楽しむ Teable Coodinate
美しい日本の四季をテーブルコーディネートで表現。
質の高い日常性を提案いたします。
【本詳細】
A4判(縦280mm×横210mm)
104ページ
定価:2,500円+税
ISBN978-4-901359-62-7
>>注文はFAX・お電話にて受付中!
※リンクをクリックするとFAX注文用紙をダウンロードしていただけます。
(pdfファイル/約189kb)
[ LIFE STAGE PIARE ]
〒671-2134 兵庫県姫路市夢前町菅生澗1550-2
TEL/FAX 079-335-4546
E-mail:i.nagano-f16.piare@iris.eonet.ne.jp