2012/12/1/ ~ 2012/12/6に開催しました。
山岸きよみ展 ~cascade 滝~
流れ落ちる滝の爽やかな力強さが、
新しい自分を目覚めさせてくれそうです。
――――――――――――――――――――――
山岸きよみ
長野市生まれ。
金属や天然石も自分と同じ「自然の一部」と捉え、
その命の流れ=自然の息吹をジュエリーに再現。
ニューヨークを拠点に活動中。
http://www.kiyomiyamagishi.com
――――――――――――――――――――――
2012/6/1~2012/6/5に開催しました。
大地の恵みにより、自然から生まれた杞柳バッグが
モダンな姿で現代によみがえりました。
その存在は日常の中の美しい景色として心に響きます。
“伝統の美”と“用の美”を併せ持つ杞柳バッグを
お楽しみください。
2011/12/1~2011/12/7に開催しました。
纏う AKIHIKO IZUKURA New Collection
伝統を現代に受け継ぎ、
新しい技法による美を生みだす。
和紙づくりと同じ“こころ”が
この優しい肌触り、深い色合いに。
私を刺激する
エレガントな心地よさが
まさにここにあります。
----------------------------------------
同時開催 コサージュづくり講習会
ご参加ありがとうございました。
受講費:2,600円(お茶つき)
----------------------------------------
2011/11/1~2011/11/7に開催しました。
岳中爽果 TAKENAKA SAYAKA 陶器展
食卓が華やぐように、ひとつひとつ彩と模様を加え、
楽しんで使っていただける器の数々。
赤や銀の器、また自然の色彩やモチーフを取り入れた
岳中さんの心あたたまる作品を是非ご覧くださいませ。
--------------------
岳中 爽果 (たけなか さやか) プロフィール
1997 武蔵野美術大学短期大学部工芸デザイン科卒業
2001 日本クラフト展入選
2006 高岡クラフト展入選
2007 多摩美術大学造形表現学部卒業
2010 高岡クラフト展入選
--------------------
[ LIFE STAGE PIARE ]
〒671-2134 兵庫県姫路市夢前町菅生澗1550-2
TEL/FAX 079-335-4546
E-mail : i.nagano-f16.piare@iris.eonet.ne.jp